書籍の詳細

暮らし・健康・子育て
ドクターが教える! 親子で考える「子宮頸がん」と「女性のカラダ」
著者:太田 寛(著)
定価:1430円(10%税込み)
ISBN 9784528022911
単行本(ソフトカバー) 本文160ページ
2020年9月15日初版発行
購入する
子宮頸がんワクチンの気になることが全部書いてあります。
産婦人科を受診するのがこわくなくなる、思春期に親子で読みたい本です。

―― 宋美玄(女性産婦人科医・性科学者)推薦。




発症原因を知り、「子宮頸がん」のことを親子でじっくり考えてみる! 予防接種 "HPVワクチン"の基礎知識を学ぶ。

予防のできる癌といわれている「子宮頸がん」。以前は発症のピークが40~50歳代でしたが、最近は20~30歳代の若い女性に増えてきており、
30歳代後半がピークとなっています。国内では、毎年約1万人の女性が「子宮頸がん」にかかり、約3,000人が死亡しており、また2000年以後、
患者数も死亡率も増加しています。
近年になり、「子宮頸がん」のほとんどは「ヒトパピローマウイルス(HPV)」というウイルスの感染が原因であることがわかっており、日本でも
ワクチンの接種がスタートしました。しかし、ワクチンは副作用の問題が過剰にクローズアップされたことから、接種すべきかどうか悩んで
いる人が多いのが現状です。
諸外国に比べ、この「子宮頸がん」について日本人の意識は低いと言われているため、ワクチン接種のできる年代の女性を中心に親子で「子宮頸がん」
について考える一冊です。


【主な内容】
第1章 女性のカラダ

第2章 生理と妊娠のこと

第3章 産婦人科ってどんなところ?

第4章 子宮がんについて

第5章 親子で考える「HPVワクチン」


【著者プロフィール】
太田 寛(おおた ひろし)
産婦人科医師/ アルテミスウイメンズホスピタル(東京都久留米市)
京都大学工学部電気工学科卒業後、日本航空株式会社に就職し、羽田空港にて航空機の整備の仕事に携わる。プライベートでかかった病院で医療不信を
抱くようなことがあり、そこから医療の現場の強い興味を抱き、東京医科歯科大学に入学という異色の経歴である。日本産婦人科学会専門医、日本医師
会認定産業医、医学博士(北里大学)、インフェクションコントロールドクター(ICD)、女性のヘルスケアアドバイザー(産婦人科学会)、航空級無線通信士