書籍の詳細
ピョンチャンパラリンピック2018
女子スノーボードクロスLL1
銀メダル獲得! ! !
人生は、起きたことで決まるのではなく、
起きたことにどう対応するかで決まるのだ。
ラスベガス生まれの19歳の女の子を突然襲った細菌性髄膜炎。
昏睡状態での臨死体験。生と死の間をさまよいながら、
エイミー・パーディーは生きることを選んだ。
両足を失い、病気と闘い続けた彼女は、逆境をはねのけて
ふたたび自分の足で歩いた――
両足義足のパラリンピアン、魂の旅の物語。
トヨタ自動車 社長 豊田章男氏 推薦!
エイミー・パーディは、ダンサーであり、アスリート。
「自分らしさ」とは何かを常に問いかけ、闘い、仲間と一緒に実現していく。
ページをめくるたびに元気をもらえます。
著者
エイミー・パーディ Amy Purdy
アメリカを代表する女性パラスノーボーダー。10年以上世界ランク上位で活躍、2014年ソチパラリンピックでは銅メダルに輝いた。初めて書いた本“On My Own Two Feet"(本書)がニューヨーク・タイムズのベストセラーリストで紹介される。講演活動も積極的で、TEDxでのプレゼンテーションは200万回以上視聴され、世界中の言語に翻訳された。身体障害、外傷性脳損傷、PTSDの青少年や元兵士のスポーツ活動を支援する非営利団体、アダプティブ・アクション・スポーツを創設・運営している。
訳者
藤井留美 Rumi Fujii
翻訳家。上智大学外国語学部卒
主な訳書にベストセラー『話を聞かない男、地図が読めない女』(主婦の友社)、『“自分らしさ"を愛せますか』(シャスタインターナショナル)、『ザ・カリスマドッグトレーナー シーザー・ミランの犬と幸せに暮らす方法55』(日経ナショナルジオグラフィック)、『悪癖の科学』(紀伊國屋書店)ほか多数。
原書名:ON MY OWN TWO FEET From Losing My Legs to Learning the Dance of Life
女子スノーボードクロスLL1
銀メダル獲得! ! !
人生は、起きたことで決まるのではなく、
起きたことにどう対応するかで決まるのだ。
ラスベガス生まれの19歳の女の子を突然襲った細菌性髄膜炎。
昏睡状態での臨死体験。生と死の間をさまよいながら、
エイミー・パーディーは生きることを選んだ。
両足を失い、病気と闘い続けた彼女は、逆境をはねのけて
ふたたび自分の足で歩いた――
両足義足のパラリンピアン、魂の旅の物語。
トヨタ自動車 社長 豊田章男氏 推薦!
エイミー・パーディは、ダンサーであり、アスリート。
「自分らしさ」とは何かを常に問いかけ、闘い、仲間と一緒に実現していく。
ページをめくるたびに元気をもらえます。
著者
エイミー・パーディ Amy Purdy
アメリカを代表する女性パラスノーボーダー。10年以上世界ランク上位で活躍、2014年ソチパラリンピックでは銅メダルに輝いた。初めて書いた本“On My Own Two Feet"(本書)がニューヨーク・タイムズのベストセラーリストで紹介される。講演活動も積極的で、TEDxでのプレゼンテーションは200万回以上視聴され、世界中の言語に翻訳された。身体障害、外傷性脳損傷、PTSDの青少年や元兵士のスポーツ活動を支援する非営利団体、アダプティブ・アクション・スポーツを創設・運営している。
訳者
藤井留美 Rumi Fujii
翻訳家。上智大学外国語学部卒
主な訳書にベストセラー『話を聞かない男、地図が読めない女』(主婦の友社)、『“自分らしさ"を愛せますか』(シャスタインターナショナル)、『ザ・カリスマドッグトレーナー シーザー・ミランの犬と幸せに暮らす方法55』(日経ナショナルジオグラフィック)、『悪癖の科学』(紀伊國屋書店)ほか多数。
原書名:ON MY OWN TWO FEET From Losing My Legs to Learning the Dance of Life