書籍の詳細
“特撮黄金時代"全28作品の「カード」計2518枚を収録した空前絶後の一冊!
アルバム、封入袋、パッケージほかも多数掲載!!
そのブームは、「仮面ライダーカード」から始まった。
特撮ヒーローが百花繚乱に輝いていた時代、
カードもまた、子どもたちのマストアイテムだった。
著者がコンプリートを目指し蒐集した、渾身のコレクション。
それら貴重なカードを、はじめて体系的に公開する。
【収録作品・カード】
◎仮面ライダー
・カルビースナック 仮面ライダー
◎仮面ライダーV3
・カルビースナック 仮面ライダーV3
◎ミラーマン
・ミラーマン(商品名不明)
◎快傑ライオン丸
・快傑ライオン丸 するめイカ
◎ウルトラマンA
・カルビーテレビスナック 変身忍者嵐
◎超人バロム・1
・超人バロム・1 カードガム
◎レッドマン
・レッドマン ミニカード
◎トリプルファイター
・トリプル ミニカード
◎人造人間キカイダー
・人造人間キカイダー マシュマロ/ココナツビスケット
・人造人間キカイダー ミニカード
・人造人間キカイダー 立体写真カード
◎キカイダー01
・キカイダー01 ガム
◎サンダーマスク
・サンダーマスク ミニカード
・ココナツプレッツェル
◎突撃! ヒューマン!!
・突撃! ヒューマン!! ミニカード
◎レインボーマン
・レインボーマン ミニカード
◎アイアンキング
・アイアンキング ソフトガム
◎行け! ゴッドマン
・行け! ゴッドマン ミニカード
◎ファイヤーマン
・ファイヤーマン ミニカード
◎ジャンボーグA
・ジャンボーグA ミニカード
◎ロボット刑事
・ロボット刑事 ミニカード
◎ウルトラマンタロウ
・ウルトラマンタロウ ミニカード
◎風雲ライオン丸
・風雲ライオン丸 ふうせんガム
◎スーパーロボット レッドバロン
・スーパーロボット レッドバロン ミニカード
◎行け! グリーンマン
・行け! グリーンマン ミニカード
◎イナズマン
・イナズマン ミニカード
◎スーパーロボット マッハバロン
・スーパーロボット マッハバロン ミニカード
◎電人ザボーガー
・電人ザボーガー ミニカード
◎ウルトラマンレオ
・ウルトラマンレオ コインチョコ
◎秘密戦隊ゴレンジャー
・秘密戦隊ゴレンジャー ミニカード
【著者】
堤哲哉
特撮・アニメなどの各種カード・ブロマイドのコレクターとしては
日本随一のオーソリティ。『日本懐かしカード大全』『日本懐かし駄玩具大全』 (辰巳出版)ほか著書多数。
アルバム、封入袋、パッケージほかも多数掲載!!
そのブームは、「仮面ライダーカード」から始まった。
特撮ヒーローが百花繚乱に輝いていた時代、
カードもまた、子どもたちのマストアイテムだった。
著者がコンプリートを目指し蒐集した、渾身のコレクション。
それら貴重なカードを、はじめて体系的に公開する。
【収録作品・カード】
◎仮面ライダー
・カルビースナック 仮面ライダー
◎仮面ライダーV3
・カルビースナック 仮面ライダーV3
◎ミラーマン
・ミラーマン(商品名不明)
◎快傑ライオン丸
・快傑ライオン丸 するめイカ
◎ウルトラマンA
・カルビーテレビスナック 変身忍者嵐
◎超人バロム・1
・超人バロム・1 カードガム
◎レッドマン
・レッドマン ミニカード
◎トリプルファイター
・トリプル ミニカード
◎人造人間キカイダー
・人造人間キカイダー マシュマロ/ココナツビスケット
・人造人間キカイダー ミニカード
・人造人間キカイダー 立体写真カード
◎キカイダー01
・キカイダー01 ガム
◎サンダーマスク
・サンダーマスク ミニカード
・ココナツプレッツェル
◎突撃! ヒューマン!!
・突撃! ヒューマン!! ミニカード
◎レインボーマン
・レインボーマン ミニカード
◎アイアンキング
・アイアンキング ソフトガム
◎行け! ゴッドマン
・行け! ゴッドマン ミニカード
◎ファイヤーマン
・ファイヤーマン ミニカード
◎ジャンボーグA
・ジャンボーグA ミニカード
◎ロボット刑事
・ロボット刑事 ミニカード
◎ウルトラマンタロウ
・ウルトラマンタロウ ミニカード
◎風雲ライオン丸
・風雲ライオン丸 ふうせんガム
◎スーパーロボット レッドバロン
・スーパーロボット レッドバロン ミニカード
◎行け! グリーンマン
・行け! グリーンマン ミニカード
◎イナズマン
・イナズマン ミニカード
◎スーパーロボット マッハバロン
・スーパーロボット マッハバロン ミニカード
◎電人ザボーガー
・電人ザボーガー ミニカード
◎ウルトラマンレオ
・ウルトラマンレオ コインチョコ
◎秘密戦隊ゴレンジャー
・秘密戦隊ゴレンジャー ミニカード
【著者】
堤哲哉
特撮・アニメなどの各種カード・ブロマイドのコレクターとしては
日本随一のオーソリティ。『日本懐かしカード大全』『日本懐かし駄玩具大全』 (辰巳出版)ほか著書多数。